【ルルアのアトリエ 体験版がファミ通に!?】
ようやく公にできますが、こちらの画像の件も情報解禁です。体験版だけでなく、誌面の大特集はもちろん、岸田メル先生が描き下ろした表紙にもご注目ください。すっごく素敵です (すっごく素敵です)#来週を楽しみにするですの#ファミ通#ルルア pic.twitter.com/2XyBTlJZJs
— 「アトリエ」シリーズ公式@ネルケ発売中! (@GustAtelierPR) 2019年2月14日
スポンサードリンク
先行体験版
2月21日(木)発売の「週刊ファミ通3/7号」
どうやら2月21日発売(※一部の地域では発売日が遅れる可能性があります。)の「週刊ファミ通3/7号」に「ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士4」の体験版がついてくるそうです。
しかも製品版にセーブデータを引き継ぎができるということで、発売日にはロケットダッシュもできます。
これは嬉しい情報です。
「Nintendo Switch」「PlayStation®4」版両方であるのかな?
現段階では不明ですが、両方あると良いですね。
表紙は「岸田メル先生の描き下ろし!」
全22ページの特集です。
過去の「アーランド作品」も振り返る特集もあるみたいですね。
・・・当ブログでもちょびっと振り返ってます。ほんのちょびっとですよ。
ビタミン星人が『アーランドの錬金術師』をおすすめするそうです
現段階で出ている情報で気になるところをちょびっと考えてみた
「メルルのアトリエ」のキャラクターがまだ登場していない
「ロロナのアトリエ」や「トトリのアトリエ」からも懐かしいキャラクターが発表されていますが
今のところ「メルルのアトリエ」からのキャラクターはまだ発表されていません。
「ステルク」「パメラ」など皆勤賞キャラは除きますよ。
「メルルのアトリエ」のキャラクターは登場しないのかな・・・。

画像引用:ルルアのアトリエ公式サイトより
「えへへ、まずはアールズに行って、」アールズに行って、アールズに、えへへ
アールズ!
アールズと言えば「メルルリンス・レーデ・アールズ」
メルルのアトリエの主人公の「メルル」が活躍する王国の名前です。
ということはメルルのアトリエに登場するキャラクター達も出てくるんではなかろうか
と予想できます。
今回はこれにて
今回の予想は少ないですが、これで終わりたいと思います。
最後に2月21日のファミ通は買いましょう!なんちて
追記:【ルルアのアトリエ】日記Part1※ネタバレしかないを書きましたのでぜひ読んでみて下さい。