健康推進

ボディメイクダイエットの神髄?「動ける体の第一歩」

投稿日:2019年1月16日 更新日:

みなさんの中に基礎代謝量を気にしている人が多くいると思います。

基礎代謝量とは体を維持するための最低限必要なエネルギー量を表しているのですが、基礎代謝量を上げるという点ではボディメイクダイエットにおいては気にする必要がないです。

ボディメイクをする本当の意味を考え、本当の意味での「痩せ体質をつくる」を考えましょう。

ボディメイクダイエットの神髄は「動ける体をつくる」こと

なぜ基礎代謝量を気にする必要がないと言いますと、筋肉をつけて基礎代謝量を上げたところでそんなに消費カロリーは増えないからです。

がんばって筋肉をつけても基礎代謝量視点でみると1日で筋肉1㎏あたり13kcalしか消費量は増えません。この数字はキャラメル4gのカロリーより少ないです。

ただ基礎代謝量というのは上記に書いてあるように体を維持するための最低限必要なエネルギー量です。1日に必要なカロリーの目安となるので、是非調べて見ましょう。

そして、筋力をつければそれだけ動ける体を手に入れることができ、動けばそれだけカロリーを消費することができます。ボディメイクダイエットの目的は基礎代謝量を上げて痩せ体質を作るのではなく、動ける体を作り、痩せ体質になろうということです。



筋トレを始めよう

筋トレをするタイミングは?

筋トレをするタイミングは食後2~3時間後がベストです。

当然、空腹時にするのはダメです。筋トレに必要なエネルギーがないので返って筋肉を衰えさせる可能性があります。ちょっとたんぱく質や脂質を食べて消化の良い炭水化物を摂って筋トレに臨みましょう。

ちょっと待った!

食後すぐ筋トレするのもよくありません。

食後は消化器系が、がんばって食べたものを消化しています。満腹の時は血液が消化器系に集中してせっせとがんばって消化を手助けしてくれています。そんなときに筋トレをすると筋肉に血液を送るようになってしまい、消化器系のやる気がなくなり消化不良を起こしてしまいます。

初心者にはすぐ手軽にできる自重筋トレがおすすめ

引用: https://yase.tech/6857.html

 

基本は自重筋トレ、いわゆる普通の「腕立て伏せ、腹筋(足上げ腹筋)、背筋(バックエクステンション)」です。回数は適当で大丈夫です。なぜなら、人によって出来る回数って違いますよね?ここで各100回×3セットとか各10回×3セットとか言われても無理な人や物足りない人が出てきます。

基本的には「あ~疲れた」と思うぐらいで良いです。始めのうちは「もう限界」までするのはやめましょう。少ない回数から始めて筋力がついてきたら徐々に回数を増やしたり、重りを付けたりして負荷を増やしたりして「もう限界」を突破してください。

あと、筋トレは毎日する必要はありません。筋トレで傷んだ筋組織の修復には2~3日必要です。そして以前より太くパワーアップした筋組織が作られます。これが鍛える(「超回復」と呼ばれています)ということになります。なので週2~3回にぐらいにしておいた方が良いです。

ボディメイクダイエットは楽しく。

筋トレにはヨガマットが必須?

結論から言いますとほぼ必須です。自宅で「腕立て伏せ、腹筋、背筋」をする場合ヨガマットのあるとないとでは快適さが全然違います。

例えば、畳やカーペット、フローリングの上ですると腕立て伏せなんかは滑ってしまいますし、腹筋なんかは尾骨辺りが床に当たって痛くなります。ヨガマットがあればそれらが緩和され快適に筋トレがしやすくなりますので、筋トレを始めようと思っている人にぜひおすすめです。

ちなみに私が使っているのは173×60×0.6(長さ×幅×厚み:単位㎝)のヨガマットです。

もう少し長さがあったほうが良かったかな(180㎝ぐらい)って思っていますが、厚みと幅に関しては満足です。もっと厚さがあれば衝撃吸収の効果があると思いますが、筋トレでは0.6㎝でも十分でしょう。不便していないです。

あと余談ですが、私のヨガマットは常に敷きっぱなしです。片づけるのが面倒なのとヨガマットケースを購入してないからですが、特に問題はないです。むしろ視覚的に筋トレを促されるような気がして良い感じだと思っています。※汚れやすくはなりますが…。

まとめ

長い間、お付き合いくださいましてありがとうございます。

筋トレは食後2~3時間後がベスト

ヨガマットはほぼ必須

です。

最後にボディメイクダイエットの記事では口をすっぱくして言います。

絶対に無理はしない、楽しくやろう!

効率よくボディメイクするにはプロテインを摂るのが良いもあわせて読んでください。



-健康推進
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【予防】尿管結石再発を防ごう

想像絶する痛みをともなうと言われている「尿管結石(尿路結石とも言われます)」 私は過去4回この苦しみを味わい、そして2度病院にお世話になりました。 2度目は最初の尿管結石から2年後に再発しました 同じ …

【重要】睡眠でパフォーマンスを手っ取り早く上げよう!

何もしないでパフォーマンスを上げることができると思いますか? さらにそれが寝るだけで上げることができるとしたら。 これが本当ならすごいことだと思います。 人生の1/3が睡眠と言われています。 睡眠をテ …

トリプトファンと光目覚まし時計

トリプトファンの健康効果5つ 1不眠解消の効果 トリプトファンは脳に運ばれると、ビタミンB6やナイアシン、マグネシウムとともに神経伝達物質であるセロトニンをつくる原料となります。セロトニンには寝つきを …

【痩せる一歩目】新たなダイエット!?ボディメイクダイエット

みなさん痩せたいですか?体重減らしたいですか? 何度もダイエットにチャレンジして挫折したり、目標達成したのは良いけど、いつの間にか元に戻っていたりした経験がある人たくさんいると思います。 わたくし、ビ …

【季節の変わり目】体調不良をぶっ飛ばせ

挨拶にも「季節の変わり目ですのでご自愛ください」という言葉があるように季節の変わり目は体調を崩しやすいもの。 日本には「三寒四温」(冬季に3日寒い日が続くと後の4日間は暖かい日が続き、そしてまた寒い日 …