ゲーム

【ルルアのアトリエ】第二章 日記Part.2 ネタバレ有,ツッコミ有

投稿日:2019年4月4日 更新日:

前回のおさらい

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

アーランドへ向かう途中アールズに寄ったは良いものの、どうやら関所が魔物によって封鎖されている模様。魔物を退治するために向かったルルア御一行だが、そこでルルア達が見たものとは!?(ちなみにここの関所でも紙くずが落ちてます。)【ルルアのアトリエ】日記Part1※ネタバレしかない

 

 

 

 



あの凶悪モンスター登場

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

って「ぷに」かい!

アトリエシリーズではLv1からお世話になるモンスターです。どうやら「ぷに」が関所でいたずらをして関所を封鎖しているみたい。
しかも「ぷに」はいっぱいいるのでなんともならないということらしい。

 

しばらく膠着状態が続いてときに登場したのが、ルルアのアトリエでの「謎枠」に位置する奇妙なマジシャン?。
名前はまだ???でした。

この人によると「ぷに」の言い分も聞いてあげようと言うこと!
もしやこの人「ぷに語」がしゃべれる?とか
とりあえず奇妙なマジシャンのおかげ?でこの場は一旦お互いに(ルルア達とぷに達)退いて、アールズに戻り作戦会議。

ぷにレンジャー

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

ケイナによると関所の「ぷに達」を取り仕切っているのが「ぷにレンジャー」なる「ぷに達」を統率する「ぷに」。
そして情報では「ぷにレンジャー」は関所近くにあるスタルハング丘城に居座っている!

ぷにレンジャーを何とかすることが出来れば関所にいるぷに達もなんとかなるなるということらしいのだけど、ぷにレンジャーを倒すと言うことでスタルハング丘城に来たのだが、どうやらルルアは奇妙なマジシャンに言われた「ぷにの言い分も聞いてあげよう」と言う言葉が気にかかる模様。
一方ぷにレンジャー達も何か言いたげな様子。
それを察したルルア!ぷにと会話ができる方法がないかと考えているとき都合よくアルケミドルが光ってヒントを与えてくれる!

ぷにと会話ができる何か

アルケミドルによるとぷにの体液と何かを調合すると、ぷにと話すことができるアイテムを調合できる。
それは液体であまーいとなればあれでしょう「ハチミツ」
道中「キラービー」っていう危なそうな虫(素材)と一緒に採取することができる「ハチの巣」

この「ハチの巣」を使って「ハチミツ」を作っちまおう!

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

ハチミツを作りアルケミドルを机で読むと何ということでしょう。
ぷにと会話が出来そうなアイテムが書いてあるではありませんか。ちなみにイベントで使うアイテムなので特性品質選びは適当に

ぷにレンジャーとの会談?

ようやく「ぷに」と話すことができるアイテムを完成させたルルア。スタルハング丘城を再び訪れ「ぷにレンジャー」と和平会談?

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

アイテムを使用(イベントで勝手に使います)するとなんと「ぷに」と会話することができる!しかもイケボ?まっまぁ可愛いキャラがイケボなんてよくあるシチュエーションですよね・・・。
そして話を聞くと、どうやら急速に発展してきたアールズによって住処を奪われ「ぷに」にも市民権がほしいということ、その訴えとして関所でいたずらをしていたそう。(平成た〇き合戦かよ)


ルルアもそのことを役場の人に伝えると約束し事は一件落着かと思いきや!イベントですもんね、バトルの一つはありますよ。

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

どこの世界にもいますねはぐれ的な存在(経験値をたくさんもらえそうな)。その名も「ぷにブラック」
今回はこいつとのバトルですぜ!・・・
とは言うもののそんなに強くないです。経験値もボスって感じにもらえます。
ぷにブラックとの死闘?を終えたルルア達だったがぷにレンジャー達とも和解し、市民権に関してはアールズの役所に相談してみるとのこと。
いやーめでたし、めでたし

ぷに達の市民権

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

どうやらケイナも前向きに検討してくれるみたいです。(ここ要チェックですよ)

関所も開放されたみたいですし「アーランド」への道も開かれ、いざアーランドへというところですが、役場にいるケイナにでもあいさつに行きましょう。(これは任意です)

役場でケイナはアトリエではお馴染みにの依頼を受ける仕事をしています。

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

依頼元がアーキュリスとは言え、この依頼載せるかい!緑ぷに3体討伐・・・。市民権を検討するただしアールズのみですかねぇ

スポンサードリンク



次回、アーランドに着いた

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

関所が開放されアーランドに到着すると第二章「きっかけの章」は終わります。
思ってたよりも短かったかな。
まだ序盤ですし、これから長いと思いますので当然でしょうか。
そういえばアルケミドルのサブイベント的なやつ全然してないな・・・

次回【ルルアのアトリエ】日記Part.3 ※ネタバレ有

最後に

ここまで読んで下さいましてありがとうございます。
このようにルルアのアトリエは楽しいゲームとなっていますのでぜひプレイしてみてください。
では、また次回お会いしましょう。
なんとかなるなる!





-ゲーム
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【予約開始】ゲームギアミクロが出るそうです(収録ソフトの感想もあるよ)

なんかおっさんホイホイな話題が出てきましたね。 昨今レトロなゲームハードの復刻版として様々な商品が発売されていますが、 過去最高の電撃発表といっても過言ではないと思えるほどの発表ではないでしょうか? …

【DOA6】1.05にアップデートされたそうです。

【運営】[1/3] 【アップデート情報 v1.05】 本日ゲーム内アップデートを実施しました。 ・ロビーマッチに複数対戦台を実装 ・ロビーマッチにルーム名の設定とロビー画面でのテキストチャットを実装 …

格闘エンターテインメント【DEAD OR ALIVE 6】レビュー

DEAD OR ALIVE 6 いや~やっと発売しましたね。 延期が発表されたときはどうなることやと、ひやひやしましたが無事発売されて良かったです。 良い点 可愛い、キレイ、かっこいい、いかつい? D …

【ルルアのアトリエ】第二章 日記Part1※ネタバレしかない

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ とりあえず1周目はデフォルトのコスチュームで進めていきたいと思います。 体調不良のため【ルルアのアトリエ】を進めることが出来なかったんですが、ようやくエン …

「DEAD OR ALIVE 6」の豪華体験版のレビュー

DEAD OR ALIVE 6 Online Beta Test DEAD OR ALIVE 6(以下DOA6)豪華体験版 DEAD OR ALIVE 6 Online Beta Test プレイを始 …