ゲーム

【ルルアのアトリエ】第二章 日記Part1※ネタバレしかない

投稿日:2019年4月3日 更新日:

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

とりあえず1周目はデフォルトのコスチュームで進めていきたいと思います。
体調不良のため【ルルアのアトリエ】を進めることが出来なかったんですが、ようやくエンジンがかかってきましたので、【ルルアのアトリエ】プレイ日記を書いて行きたいと思います。需要があればいいんですけど



いざ!アーランドへ

ロロナのアトリエを救うためにアーランドへ向けて旅に出たルルア御一行ですが、見分を広げるためにまずはメルルが活躍した「アールズ」に向かうことに。そこには様々ドラマ?が待ち受けていたのであった・・・。

ということで

ぱぱっと「アールズ」に到着。
途中にこれといったイベントはないです。

ただ気になる点が1つ・2つあります。元関所を通るのですが、紙くずが落ちすぎと店の真ん前で採取できる。店の前でフェストを採取なんて完全に怪しい人だろ!

アールズに到着

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

アールズに到着するとケイナがお出迎え!
声を聞くとなんかイメージと違う印象かな(メルルのアトリエをプレイ済みの弊害か!?)
何やら忙しそうにしています。まぁイベントを始めるにはのんびりしていられないですからね。

幼馴染み枠の「エーファ」が気を利かせて忙しそうにしているケイナに質問!これぞ幼馴染み枠のお仕事です。

話を聞くと、どうやら関所にモンスターがいてそのせいで関所が封鎖されてお困りのご様子です。(よくあることですね)
関所のモンスターをどうにかしないと「アーランド」へも行くことができない、肝心のメルルは錬金術士の定番行動どこかを旅してるときたもんだ。そこでルルア達が何とかしましょうっという話。
とその前に

アールズを観光!

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

これが噂のメルル像!
思ったよりも小さいワロタ。しかも見学している人は一人だけという寂しさ。
フィールドではいかにも大きいですよってアピールしているのですが、実際はそんなに大きくなかった・・・。観光地ではありがちですよね。(渋谷のハチ公小さすぎわからないとか)

そして登場!最初の皆勤賞キャラクター

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

ロロナのアトリエからのアーランドシリーズ皆勤キャラ、それどころか他のアトリエシリーズにも登場する。アトリエシリーズどころかガストブランドには切っても切れないキャラクター
「パメラ・イービス」
おっとりした性格ではあるが突然現れたり、消えたりするなんとも不思議なキャラクターです。過去に激強モンスターのいけにえ役を受けたこともある肝がすわった?一面も(やっぱりズルはいけないよねbyロロナ)
錬金術士御用達のショップ「パメラ屋」を経営しているのだけど、そうそう錬金術士なんているもんじゃないから暇な模様。(メルルのアトリエでは大変お世話になりました)今回も大変お世話になるのかな?

もちろんアールズにはメルルのアトリエはありますよ。今のところで出入りできるだけで施設を使うことはできないですけど。

どうやらお城へはいけない様子。
なにやら柵で行けないようになっている。容量には限界あるもんね。(残念)

バトルシステム

正直、あんまりバトルシステムってわかってないです。
今回のアトリエのバトルシステムは個人的にはまだ慣れてないせいもありますけど難しいかなという印象です。
ちゃんとチュートリアル読まないとダメだな。

「すべてのプライマルアーツを発動した」ってトロフィーがあるんだけど大丈夫かな?
大丈夫!なんとかなるなる。

依頼は各所で?

アーキュリス、アールズで依頼を受けることができるのですが、依頼によっては各所でしか報告できないこともあるのでご注意ください。

あとイベントでピアニャ師匠からの「ヒーリングサルブ」作ってくれい!という依頼が来ますが、なぜかアーキュリスでしか納品できません。つかこの場で受け取ってくれても良いじゃんって感じですけどね。

次回、関所を封鎖している魔物とは?

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~

みなさま、いかがでしたでしょうか?
まだまだ序盤(アーランドにも到着してない)です。

【ルルアのアトリエ】日記Part.2 ネタバレ有,ツッコミ有
内容はなんとなくツッコミ日記になってしまいましたが、楽しんでいただけましてでしょうか?
この記事で少しでも「ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士4」に興味を持ってもらえたら幸いです。





-ゲーム
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「DEAD OR ALIVE 6」の豪華体験版のレビュー

DEAD OR ALIVE 6 Online Beta Test DEAD OR ALIVE 6(以下DOA6)豪華体験版 DEAD OR ALIVE 6 Online Beta Test プレイを始 …

【おすすめ】勝つための対戦型FPS・TPS&格ゲー向けゲーミングモニター3選

みなさん、こんにちは 昨今、いろいろな対戦型ドンパチFPS・TPSそして格ゲーが登場していますが 実はモニターがその動きについて来れていないということがあるんです。 そして、そのことを実感しているので …

続・ルルアのアトリエ~体験版のレビュー

【#ルルア 発売記念イベント開催】 体験版や新情報のメルルなどを発表している裏にて、公式サイトで「新たな企画」がさらりと公開されたことを、皆様はお気づきでしょうか…。 その企画…題して「岸田メル先生 …

終・ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士4~体験版

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~(体験版) ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術士4の先行体験版の記事も今回で最後となります。 とは言っても3月20日(水)発売までに時間があるのでロケット …

格闘エンターテインメント【DEAD OR ALIVE 6】レビュー

DEAD OR ALIVE 6 いや~やっと発売しましたね。 延期が発表されたときはどうなることやと、ひやひやしましたが無事発売されて良かったです。 良い点 可愛い、キレイ、かっこいい、いかつい? D …