【#ルルア DLC本日発売🎉】
『ルルアのアトリエ』のDLC・シーズンパスを配信開始いたしました!
DLC第1弾は、パーティーキャラクター8人の衣装が登場✨懐かしの衣装や水着に着替えて、いつもと違う雰囲気を楽しんでくださいね♪■DLC・シーズンパスの詳細はこちら→https://t.co/yhGGj7YC0t pic.twitter.com/77vsXTRzUq
— 「アトリエ」シリーズ公式@ルルア好評発売中! (@GustAtelierPR) 2019年4月4日
- 採取地でカゴが一杯の状態で「妖精の袋」「風神の袋」「発破用フラム」「超・発破用フラム」を使って採取を行い、
カゴの超過アイテムを捨てた直後に魔物とエンカウントした場合に操作不能になる不具合を修正 - 依頼を受注したまま達成せずにため込んだ状態で、ワールドマップ上で予定表を開いてタブ切り替えを行った際に
ゲームが停止する不具合を修正 - 一部の採取地で特定の操作をすると、ルルアがマップ外へ移動してしまう不具合を修正
- 採取地「無窮の湧水樹」と「灼熱の荒野」で一部アイテムを採取できない不具合を修正
- アルケミリドルの解読条件に関する不具合を修正
- 一部表示に関する不具合の修正
- 追加コンテンツへの対応
- その他、細かな調整および不具合の修正
となっています。
主に不具合修正ですが、「追加コンテンツへの対応」がメインでしょう。
というわけでDLC(ダウンロードコンテンツ)を見ていきましょう。
注目のDLC
- シーズンパス
- キャラクター開放
- 追加衣装
- 追加マップ
- 追加BGM
近年のガストブランドタイトルのBGMを集めたガストエクストラBGMパック、
さらに超高難度マップ「マキナ領域」がセットとなっております。
「トトリ」パス、「メルル」パスは各8つのキャラクター専用衣装に加え、
パーティーキャラクターとしてそれぞれ「トトリ」「メルル」の追加、またトトリ、メルルに関連した
イベントが追加されるといった、本作をよりお楽しみいただけるさまざまなダウンロードコンテンツをご用意しております。
すべて手に入れ、『ルルアのアトリエ』を遊びつくしましょう!
ルルアのアトリエ公式サイトより
ということで各シーズンパス単位でDLCを紹介していきたいと思います。
「ルルア」パス
「ルルアパス」4月4日(木)配信 価格:2,300円+税 重複購入に注意
・ルルア専用衣装『お母さんのお気に入り』
・エーファ専用衣装『リトルガールフレンド』
・オーレル専用衣装『究極最強の騎士』
4月25日(木) 配信予定 ・ガストエクストラBGMパック
初夏 配信予定 ・超高難度マップ「マキナ領域」
「追加衣装」
「ロロナのアトリエ」の衣装ですね。
ルルア専用衣装『お母さんのお気に入り』は絶対に欲しい一品。公式サイトのスクリーンショットを見ましたが結構似合ってますね。
エーファ専用衣装『リトルガールフレンド』はクーって人の衣装でしょう。『リトルガールフレンド』って逆鱗に触れそうな名前ですけど大丈夫なんでしょうか?幼馴染枠繋がりでこの衣装なんでしょうね。こうなったら「リオネラ」の衣装も配信してほしいものです。
オーレル専用衣装『究極最強の騎士』はステルクのロロナのアトリエ時代の衣装です。こんなのだっけ?まぁ当時はキャラがデフォルメされてたんで違和感があるのは仕方がないのかな?こちらは便利屋枠繋がりですね。
※衣装の単品価格は各350円+税
ガストエクストラBGMパック
追加BGMですが意外とバカにできないコンテンツです。戦闘BGMとかフィールドBGM・アトリエBGMなど色々設定できるんでしょうね。
しかもガストブランドでアトリエシリーズ以外からのBGMを使えるということで、一味違った雰囲気を演出できるかも。
実はこれもアトリエシリーズの醍醐味の一つです。BGM設定で自分なりの演出をしてみましょう!
※ガストエクストラBGMパックの単品価格は900円+税
「マキナ領域」
超高難易度マップはいつも通りですね。ただ超難しいです。
Vita版メルルのアトリエで挑戦しましたが、クリアさせる気ある?レベルの超高難易度です、私は最深部までは行けなく挫折してしまいました。
そう!いわゆるやり込み要素満載のマップです。
最強武器・装備・アイテムの完成に至りオレつえ~ってなった人!ここで腕試しと行きましょう。
※「マキナ領域」の単品価格は900円+税
「トトリ」パス
トトリパス 価格:3,200円+税 重複購入に注意
・ルルア専用水着衣装『ブライトバタフライ』
・エーファ専用水着衣装『コーラルシャイニー』
・オーレル専用水着衣装『サーフストライダー』
・ピアニャ専用水着衣装『ツインビビッド』
初夏 配信予定 ・キャラクター「トトリ」
・フィクス専用衣装『異能の天才手品師』
・ニコ専用衣装『ザ・ボールドネス』
・ロロナ専用衣装『タイムスリープ』
・ステルク専用衣装『デュークバトラー』
追加衣装
トトリの故郷のアランヤ村は漁村ということで、すでに配信されている衣装は水着ですね。
初夏に配信予定の水着ではないのかな?予想ではトトリのアトリエで使われた衣装が来るのだと思います。
フィクスの衣装は想像できるとして、ニコはもしやあの鍛冶屋ハゲ・・・の衣装なのか!?
ロロナの「タイムスリープ」・ステルクの「デュークバトラー」って何だろう?
ステルクはバトラーっていうぐらいだから執事なんだろうけど、トトリのアトリエに執事っていたっけ?
ロロナの「タイムスリープ」ってなんだろう?もしやトトリ時代のロロナの衣装なのかな?それともメルル時代のロ〇ナの衣装かな?
※衣装の単品価格は各350円+税
キャラクター

画像引用:ルルアのアトリエ公式サイトより
まだプレイ途中なんでなんですけど・・・トトリはプレイアブルキャラクターじゃなかったんだ。
なにやら武器は本っぽいですね。某MMORPGなら召喚士・学者といったところでしょう。
まぁ錬金術士が多すぎても困りものですからね。そういえばルルア専用「トトリの衣装」って配信されるんだっけ?
※キャラクターの単品価格は1,000円+税
無料DLC
ここまで有料コンテンツを紹介してきましたが、もちろん無料で配信されるコンテンツもあります。
アトリエシリーズ歴代BGMパック 4月25日(木)配信予定 価格:無料
スペシャルBGMパック『アトリエ オンライン』4月25日(木)配信予定 価格:無料
正直これだけのボリュームで無料っていいんすか?レベルです。あまりのボリュームに圧倒されるかもしれませんよ。
3月20日から配信されているご新規さん支援アイテムパックも忘れないでね。
まとめ
各シーズンパスはまとめ買い「セット販売」のようなものです。
「ルルア」パス 価格:2,300円+税(すべて単品購入した場合:2,850円+税)
「トトリ」パス 価格:3,200円+税(すべて単品購入した場合:3,800円+税)
「メルル」パス 価格:3,200円+税(すべて単品購入した場合:3,800円+税)
とお買い得になってます。
単品で買うもよし、シーズンパスを買うもよし。
なんとかなるなる~・・・何が?