2019年
平成最後の新年となります。
新たな元号「令和」を機に心機一転、財布を変えて運気も上げようと思っている人はたくさんいると思います。
そこで風水的に見て自分に合った財布の選び方をご紹介したいと思います。
自分に合った色の選び方
単純に金運アップと言ってもどんな感じで金運アップにつながるのか?と思います。
例えば「浪費癖をなんとかしたい」「貯金をしたい」など。
ただ調べていくうちに単純にお金が入ってくると言うわけではなく、「この色にすればこういうことが起こりやすくなり、結果お金が入ってくるようになりますよ。」っていうことなので今の自分に合った財布を選ぶことが重要になってきます。
一応ですが、占い芸人の「ゲッターズ飯田さん」によれば「黒・みどり」が良いみたいです。
では、風水的に見た財布のカラーがもたらしてくれる効果を紹介していきたいと思います。
世界最高品質の革と熟練職人のファクトリーレザーブランド【NAGATANI|ナガタニ】
黄色の財布
金運と言えば黄色を思い浮かべると思います。確かに黄色は金運アップの効果があると言われています。しかし、逆にお金が出ていきやすくなるという面もあると言われていますので注意が必要です。
ただ、黄色に安定感のある茶色を混ぜた黄土色はお金が落ち着くと言われており、金運アップにおすすめのカラーと言えます。
オレンジの財布
オレンジは黄色+赤。黄色は金運を呼ぶカラーとされて、後に記述しますが赤はお金を燃やすというカラーとされています。しかし、活力に溢れるカラーとされ、勝負事や判断力がアップすると言われています。また、オレンジは変化を意味し、新しいことを始める際には良いカラーとされています。あと、オレンジは身体を暖め、人間関係を円満にし、生命力を高める力があると言われています。よって子宝運アップの力もあるとされています。
ただ、変化を好まない人にはあまりおすすめしないカラーなので注意が必要です。
これから新しい環境に身をゆだねる人におすすめのカラーです。
金の財布
昨今、金色は金運アップに強烈な影響力があると言われています。同じく出ていく力も強烈…。あまりのパワーに出費を制御できなくなる可能性も…。ただし、衝動買いなどの浪費を抑えることができるなら金運アップの効果は抜群だと思います。
またお金を循環させるのに効果的なカラーと言われており、何か事業をしていて多くの資金をまわす方にはおすすめのカラーと言えます。
銀の財布
銀は自分の才能を発揮させる力があると言われています。仕事運がアップし、結果的に金運につながるカラーとされています。
キャリアップ、株や不動産で成果を狙っている人におすすめのカラーです。
※わたしは以前、銀色の財布を使っていたのですが、確かに金運、仕事運と言う面では上がったような気がしました。しかしパワーが強すぎたのか仕事を頑張りすぎたのか、体調不良になった気がしました。実際に尿管結石で入院しました。私が尿管結石に苦しんだ記事はこちら※因果関係は不明
黒の財布
黒はビジネスでもフォーマルでも使える定番のカラー。黒は格調高いカラーとされ余計な人付き合いを防ぎワンランク上の目指す人に良いとされています。そして、強い意志を持つことができるとも言われています。
また、散財を防ぐ力もあるとされて、浪費癖がある人、すでに大きな財産を築いている人にも有効。すでに大きな財産を築いている人、堅実に貯金したい人におすすめのカラーです。
白の財布
白は浄化作用のあるカラーです。
今まで悪かった金運を「リセット」するはたらきがあるといわれて、お金に関しても一から貯めていきたいと思っている人におすすめです。
ピンクの財布
ピンクは女性の開運カラーとされており、また恋愛、幸運の色とされています。
またお金を育てるカラーと言われており、人間関係を良くし、良い人脈を築くことができるとも言われています。
なので金運アップだけでなく、恋愛運も上げたいという方におすすめです。
ただ、趣味の問題ですが個人的には金運としてあまりおすすめしない色ですね。
理由はお金ってなんとなく固いイメージがあるのでピンクはお金や資産、財産ってイメージがあまりないからです。
※これはあくまで私見です。
赤の財布
風水的には財布には避けた方が良いと言われているカラーですが、はたしてそうでしょうか?
赤は火の気が強く、お金を燃やしてしまうと言われています。
帳簿などでもマイナスの時は赤字と言われているぐらいなので金運アップにはNGなカラーとされています。
ただ「闘志を燃やす」などあるように赤はやる気を起こすカラーと言われていますし、なんと言っても景気が良くなると世の中が「赤色」を好む傾向があるということも言われています。
なので一概に赤はダメということではないです。
今、何かを始めようとしてるけどなかなか行動に移せないという人。
一度試してみてはどうでしょうか?
青の財布
青も金運には向いていないカラーとされていますがはたしてどうでしょう?
すべてを流してしまうカラーと言われており、不動産なども水曜日は契約が水に流れてしまうというジンクスから休みにするところが多いほどです。
苦労して手に入れたお金も流れて行ってしまう可能性もあるので、青の財布も避けた方が良いとされています。
しかし、サッカー日本代表のユニフォームは青色ですよね。
サムライブルーと言われ親しみを持ちますが、そうなんです。
青ってすごく親しみやすい色なんです!
服装に青を取り入れる人多くいると思いますが、これは当たり障りのないということではなく親近感を与えるということにあります。
なので。青は仕事運がアップするとも言われています。
また、淡い青を選ぶと白の浄化作用が働きお金が流れてしまう影響を抑えるため青の財布を選ぶなら淡い青を選ぶのをおすすめします。
緑の財布
占い芸人「ゲッターズ飯田さん」おすすめの色です。
緑は地味な印象が大きいカラーだと思いますが、癒しのパワーがあると言われています。
特に濃緑は古くから金庫に使われる色で非常にお金と相性が良いみたいです。
金運として緑はコツコツ貯める堅実派な人に向いてるカラーと言われています。ただし大きな金運アップにはあまり効果がないとされていますが、お金を呼び戻す力があると言われています。自分自身に投資したお金が戻ってくると言うことです。
それは、緑には「育てる」力があり、お金にも持ち主にも影響を与えます。自分を成長させそれによって収入がアップする。
努力を実らせたい人におすすめのカラーです。
ちなみに今、わたしは緑の財布を使っています。(2018年11月)
ブラウンの財布
ブラウン(茶色)は財布として定番中の定番カラーですね。
安定感のあるブラウンは派手さはないものの、金は土から生まれくると言われるように堅実に貯蓄するのに最適なカラーと言えます。
しかも、浪費癖を改善してくれる力もあると言われて、またお金にとっても居心地良い色とされており、自然とお金が貯まる力があるとされています。
デザインも豊富にあり、おすすめのカラーです。
世界最高品質の革と熟練職人のファクトリーレザーブランド【NAGATANI|ナガタニ】
最後に
ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。
私は風水が大好きで勉強もしているのですが、風水とはあくまで個々の気持ちだと考えています。
ただ古くから様々な形で風水が語られて来まして、現在でも風水の記事はたくさんあり、風水に秘めた力があるというのは信じています。
いろんな種類がある財布を買う時に参考になれば幸いと思っています。
2019年、平成が終わりを迎え「令和」の時代がやってきます。みなさまに何かしらの運が訪れますように願っています。
併せて読みたい記事
金運アップは掃除が良いみたいなので語ってみた